特集 / FILDER現場レポート ■

レンタル版活用で1人1台以上のCAD環境。外注費がゼロに。

明和工業株式会社 本社工事部

明和工業株式会社
本社工事部工事課 課長飯野義道 氏
菊地洋之 氏
黒羽香織 氏

■ 設備工事業で川崎市内トップの明和工業では、若い力で新しい発想・取り組みを提案し、又、本年7月にISO9002を認証取得。社員はもとより、特に若手技術者の育成に力を入れている企業だ。


FILDERパッケージ版とレンタル版を同時に導入


飯野: 設計業務の情報化の波に対応すべくCADソフトを95年に導入したが、今後、若手技術者が使用することを想定し、充実した設備専用機能を求めた結果、機能・操作性・サポート体制が最も充実しているFILDERを選定した。
また、導入にあたっては、パッケージ版(買取り版)の購入と同時に、インターネットを使った時間レンタル版も利用し、効率的に稼働することを目指した。
使用時間によってレンタル版とパッケージ版のコストメリットは変わるので、どちらを
選ぶかは仕事量との兼ね合いだが、パッケージ版に比べ、特にレンタル版は初期費用、固定費が不要ということの魅力は大きい。当社でのレンタル使用時間は、一ヶ月平均で50時間ほどで、繁忙期には倍の100時間前後になるときもある。平均すると今の所、順調に稼働している。

FILDERのレンタル版は、あらかじめCADソフトをパソコンにインストールしておいて、使用する時にインターネットを介してライセンス(使用権)を取得。使用した時間分だけ料金を支払うサービスだ。299円/時間で、インターネットに接続すれば、どこでも何台でも同時に使用できる。仕事のピーク時や複数の技術者が同時にFILDERを使う時など、柔軟な運用が可能。


1人1台以上の設備CAD環境を実現


飯野: 建設CALSなど本格的な情報化が進む設備業界では、作図や情報管理などは迅速に行うことが当たり前の条件になっており、そのためにはCAD1人1台という環境整備が絶対的に必要。1つのソフトを数人で使い回すのは効率が悪いし、ある場所で使用すると他の現場では使えなくなる。現状の社会情勢を考えると設計者の数だけCADを購入するのは困難。レンタル版だと、FILDERをインストールしてもその時点で費用はかからないので、現場や事務所のパソコンに一通りFILDERをインストールしておけば、誰でもいつでもどこでもFILDERを使用できる。


具体的な運用状況について


飯野: パッケージ版は、その時点で一番作図量の多い現場で使用し、それ以外の現場と事務所ではレンタル版を使用。課長は事務所で図面のチェックや出力を行う程度で、使用頻度が少なく、レンタル版を使用することでコストを抑えることができている。また、現場担当者も、現場から帰ってからの図面チェックや他の物件の図面作成・編集にレンタル版を活用している。


導入効果について


飯野: 外注費、コスト管理面でいうと、FILDERを導入してから、工事課ではCAD外注費がゼロになったことが大きい。電子メールでの現場・事務所・出先間の図面データのやりとりが活性化しており、作業効率が向上している。従来のオペレータ志向の導入方法では、このような成果は得られなかったと思う。

菊地: 急な対応や現場での作図など、柔軟なCAD運用により作図業務が効率化している。簡単な操作での平面と断面の連続作図機能や、正確な配管の勾配作図、部材形状、チェック機能が作図を援護しており、ノートパソコンにもレンタル版をインストールしてあるので、急な図面修正の依頼が入った時などは出先ですぐに作業ができる。

黒羽: 習得期間や操作方法については、若手技術者が自ら進んでCADを操作し、4ヶ月程で操作を習得できるようになりました。FILDERは専用CADならではの各種チェック機能が揃っているので、正確な図面ができます。レンタル版では、使った人ごとに使用時間が把握できるので、作成した図面の数と照合することで、作図効率や作業実績、コストを把握できます。ただし、これだけの簡単な機能でも社員1人1人の努力と情熱がなければ、若手技術者の育成や即戦力化はなかったと思います。



今後の展望


飯野: 今後モバイル対応など、図面データのやり取りが頻繁になることを考え、ファイルサーバーでの一元管理を検討中。IT活用による業務効率など、技術者、特に若手技術者には日々研鑽を重ね、確実に技能向上を図ることで、生産性向上の面で大いに貢献していきたいと考えている。


── 会社概要 ──
明和工業株式会社
本 社: 〒212-0026 神奈川県川崎市幸区紺屋町40-4
電話 044-541-1315
 
空気調和設備工事  給排水衛生設備工事  防災設備工事
メンテナンス工事  ダクト工事  熱絶縁工事  ダクト清掃工事
重量物搬入据付工事  リニューアル工事

All Copyrights reserved by DAIKIN INDUSTRIES,LTD