ひろばヘッドラインでは、「トピックス」・「特集」・「FILDER現場レポート」、の三部構成で、建設業界および建築設備業界におけるIT関連ニュースや最新動向を皆様にお届けいたします。
ひろばヘッドライン:
特集
インターネットやCADをはじめとするITの急速な普及、さらに建設CALS/ECの来年度からの実施を目前に控える等、建築設備業界にもIT時代への対応が求められています。また、企業経営効率化の追及、地球環境問題への配慮が国際的なトレンドとなっている現在、 新しい建築設備設計/管理の在り方が問われています。

『設備設計ひろば』では、「IT時代の建築設備設計/管理のゆくえ」と題し、著名な研究者や、 先進的な設計事務所・ゼネコン、さらにビルオーナー等へのインタビューを通して、IT時代における設備設計者/技術者の今後の進むべき方向を探ります。

また、「設備設計/管理 最新ITレポート」では、インターネットを活用した事業・業務などその事例を、「FILDER現場レ建築設備技術者協会が「建築設備士 総合講習」を全国で開催ポート」では、設備CAD「FILDER」を活用した事例を紹介いたします。

トピックス
構造計画研究所が被災建物などの遠隔点検を可能にするコミュニケーションツールの無償提供を開始 New!
積水化学工業が住宅全体を管理するコミュニケーション型HEMSを標準搭載した次世代住宅を発売 New!
東洋熱工業が熱流体解析ソフトを共同開発しデータセンター向け空調ソリューションを強化 New!

2011年04月28日更新
特集「IT時代の建築設備設計/管理のゆくえ」
第15回
『Suicaによるビルセキュリティの実践と設備設計者への期待』

東京圏駅ビル開発(株)
エキビル管理部 課長
中山 秀雄 氏

4月13日更新

読む

特集「設備設計・管理 最新ITレポート」
第15回
『タブレットPCによる検査業務の効率化』

西松建設(株)
建築部計画課課長
小野 茂樹 氏

9月4日更新
読む

特集 FILDER現場レポート
『FILDERで一層の生産性向上を実現』
新菖工業株式会社

3月14日更新
読む

All Copyrights reserved by DAIKIN INDUSTRIES,LTD